No.874 安芸郡坂町 浴室リフォーム LIXIL リデア



●施工事例データ 浴室工事
住所 | 安芸郡坂町 | 施工箇所 | 戸建て 浴室 |
---|---|---|---|
費用 | 約80万(工事費用も含む) | 工期 | 3日 |
施工前の悩みBEFORE
お風呂が古く、とにかく寒い。費用を抑えつつ、何とか最近のバスにリフォームできないだろうか。
施工後のコメントAFTER
LIXIL リデアを採用。
仕様は最小限にし、コストを最大限下げました。タイル貼りのお風呂に比べ、足元のひんやりも無くなり安心してお風呂に入れます。
営業担当:児玉
メーカー詳細MAKER
●メーカー名 LIXIL
●設備名 リデア
リデア -コンセプト-

私らしさが見つかる、バスルーム。
ライフスタイルも、くつろぎも、十人十色。
リデアなら、バスタブ浴派、シャワー浴派、どちらも派など、あなたのライフスタイルにぴったりのバスルームが見つかります。
リデア -特長と機能-
パッとゴミがまとまって、カンタンにポイッ。「パッとくるりんぽい排水口」。
渦のチカラで、髪の毛やゴミをパッとまとめます。渦でまとまったゴミをポイッとするだけ。
※写真は渦が見えるように排水口の蓋を外しています。ご使用の際には排水口に蓋をしてください。


入浴前から、ずっとあたたかい。「換気乾燥暖房機」。
換気乾燥暖房機の暖房機能を入浴前から使用すれば、浴室の予備暖房になり、寒さによる体への負担を軽減することができます。
冬の洗面室を素早くあたため、浴室と洗面室の温度差をやわらげます。プラズマクラスター搭載換気乾燥暖房機と併せてのご利用が効果的です。
※全タイプ オプション
ワンアクションで折りたたみ。外して洗えて、裏までキレイ。「まる洗いカウンター」。
カウンターをワンアクションで折りたたんで壁に掛けることができ、カウンターを外してまる洗いもできるから、裏までピカピカに。洗いにくい壁や床もラクな姿勢で洗えます。壁掛けできるから、洗い場を広く使えます。


足元が冷ヤッとしない。「キレイサーモフロア」。
左図は左足をキレイサーモフロアに、右足を従来の床(自社従来品)に15秒間接した後の足裏の温度分布をサーモグラフで示したものです。
【測定条件】
床表面温度:5℃
足裏の初期温度:27℃ 被験者:成人
最後のひとりまで、あたたかい。「サーモバスS」。
ダブルの保温構造でお湯が冷めにくく、4時間後でも湯温は約2.5℃しか下がりません。
※湯温変化はIJS高断熱浴槽基準の設定条件で測定した試験値であり、保証値ではありません。
